WebVR で 360 度写真を埋め込む
Panolens.js の記事を書いたら、Oculus Go でもブラウザから 360 度写真を見られるライブラリを作った wakufactory さんからご紹介いただきました。というわけで試して見たのでメモ。
早速テスト


ライセンス
Copyright © 2018 wakufactory
https://github.com/wakufactory/vr360
所感
良いところ
- MIT ライセンス
- クエリでファイルとモードを指定するので使いやすい(画像の数だけ HTML を用意しなくてもいい)
- シンプルな構成、外部ライブラリ依存無し
希望
画像を回転してから WebVR モードに入るとその回転が残るので、WebVR モードでは常に水平を保つとより快適かも。。。
というわけで、シンプルなビューワーとして非常に使いやすく、MIT なので表記すれば仕事にも使えますし、とっても楽しみなライブラリです(`・ω・´)ゞ ご紹介ありがとうございました!
2018年6月10日